入院中は出産翌日から母子同室だったから、寝不足で大変でもあったけど、昨日無事退院しました。
3週間程度は、実家の母に来てもらう予定だけど、目を使うことを固く禁じられているので、今もコッソリ書いてます。あ、そろそろ、母が来る時間だ!いや、その前におっぱいをあげないと…。書きたいことは沢山あるけど、落ち着いたら、そして気が向いたらになるかなぁ。
未知なる世界に足を踏み込んだ私ですが、赤ちゃんはとても可愛いということを思い知らされました。いや、既にお腹にいる時から、モゾモゾしてて可愛かったけど。取り敢えずのご報告、ということで。
これからが大変で頑張りどころだとおもいますが、
スマイリーさんなら大丈夫!
のんびりあせらず・・・
赤ちゃんとメェメェさんとの新3人家族生活を
満喫してくださいね(^^)
おばあちゃまも待望の初孫だから喜んでいらっしゃるでしょうね(*^^*)
しばらくお母様に甘えてのんびり体を休めてこれからの育児に備えて体力と気力を蓄えてくださいな。
子育て楽しんでくださいね♪
わ〜なんか嬉しいなあ。
すごくすごく感慨深いです。
お疲れ様でした。
ありがとうございます。
>これからが大変で頑張りどころ
今は母が泊まり込みでいてくれているので、入院中よりもゆっくり出来たりしてます。問題は、その後ですね…。
入院中、OPALさんに声が似ている助産師さんがいて、勝手に親しみを感じていたのでした(^^ゞ
>お母様に甘えてのんびり体を休めて
やっぱり骨盤が緩んだりしているせいか、「産後は家事をするな」という理由が身をもって分りました…(^_^;)
ありがとうございます、お久し振りです。
>子育て楽しんでくださいね♪
20代の頃には考えられないことでしたが、それなりに楽しいと思えるようになりつつあります。年齢も関係しているのかもしれません。
ありがとうございます。
>わ〜なんか嬉しいなあ。
こんな風に思ってもらえるなんて、ウサットは何て幸せな子なんでしょう、としみじみと思うのでした。
ご出産おめでとうございます。無事に出産されたようで本当に良かったです。かわいいんだろうなぁ〜。周りの友達の出産報告より数倍うれしい気持ちです。
これからいろいろ大変なこともあるでしょうが、お体に気を付けて。
同じ病気の者として、本当に嬉しいです!
女の子♪可愛いですよ!
うちも女の子ですが、本当に女の子で良かったと日々思います!!
母親になるということは、一気に色々な事が今までの生活と変わりますよね。母親でしかできない事が沢山あります。授乳なんて本当に貴重な時間ですよ♪一つ一つ楽しんで子育て頑張って下さい☆
(ご主人の助けは必須なので、スマイリーさんがイクメンに育てて下さいね(笑))
お久し振りです。
>周りの友達の出産報告より数倍うれしい
おお、そうか、と思ってしまいました。でも確かに、手術した大きな病院ではなく、個人病院で普通の人と同様に出産出来たことは感慨深かったです。
>授乳なんて本当に貴重な時間
今のところ、母乳だけでは足りていない様子なのでミルクも足しているのですが、やっぱりおっぱいの方が嬉しそうに見えることはあります。
ゴクゴクと喉を鳴らしたり、ハムハムと吸いついてくる様子を見ていると、混合でも取り敢えず出るうちは細々とでも母乳を続けられれば、と考えてます。
>イクメンに育てて下さいね(笑)
育てるまでもなく…いつの間にかおむつを替えていたりなど、勝手に育っているので内心で舌を巻いています(*^^)vおむつの替え方なんで全く教えていないのに、見よう見まねでやってしまったという(^_^;)